パッケージやディスクの不良、破損、交換について教えてください |
パッケージやディスクの不良については、下記をご参照ください。 ■ゲームのセーブデータが破損しました ゲームのセーブデータは、一度破損してしまうと復元することができません。最初から再度お試しください。 なお、セーブデータ破損の原因として、ハードディスクドライブへのアクセス中の電源断、ゲームソフトの読み込み不良などが考えられます。 アクセス中は主電源スイッチを切ったり、電源コードを抜いたりしないようご注意ください。 ■ディスクの読み込みができません 下記の原因で、ディスクの読み込み不良が発生している可能性があります。 ・『ディスクに傷や汚れ等の問題がある』 ディスク裏面に傷やホコリ、汚れ等がついていないかをご確認ください。 わずかな傷や汚れでも、データが書き込まれている部分についてしまうと、読み込み不良を引き起こすことがあります。 ディスクの手入れをするときは、柔らかい布でディスクの内側から外に向けて放射線状に軽く拭くようにし、傷をつけないよう丁寧に扱ってください。 ・『使用している本体に原因がある』 本体の読み込み機能が低下している場合も、正常に起動できないことがあります。 ディスクによっては情報が書き込まれている部分が異なるため、他のゲームが問題なく動作していても特定のゲームデータを本体が読み込まない場合があります。 ■ディスクの検査、交換はできますか ディスクの検査を行った上で、必要に応じて交換(有償交換を含む)をご提案しております。 検査および交換料金についてのご確認には、予め受付が必要となりますので、 コナミお客様相談室まで電話かメールにてご相談ください。 ※未成年の方は保護者の方からのお問い合わせをお願いします。 ※受付を行わずに送付された場合、そのままご返送させていただきます。必ず受付を行ってから送付してください。 ※レシートや納品書、保証書などをお持ちの場合は、対応に必要となる場合がありますので捨てずに保管してください。 ※中古商品、オークション購入の商品、自損に関してはご対応差し上げておりません。 ■お問い合わせ お電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせ |